1月3日(月)に毎年恒例の檀家さんが一同に集まって「新春年始会」が開催されました。
ドカ雪で車が登って来られなくて‶急きょ中止‶となってしまった昨年の「年始会」とは違って
今年は積雪もなく凍てつく寒さもなく荒れ日でもなく…本当にありがたかったです。
(1月3日の様子。無風・積雪ゼロ!です)
ちなみに昨年1月3日はこんな状態でした。
同じ1月3日でも天国と地獄ですね。
****
無事開催となった今年の「総会」では今年予定されている年中行事の案内や、
7月15日の「大般若」、10月2日の「弘智講」の具体的な提案などが話し合われました。
(総会の様子)
(挨拶をする住職)
(挨拶をする檀家総代さん)
「総会」のあとは客殿に移動して「新春祈祷法要」です。
(法要の様子)
(法要の様子)
元日に住職が御祈祷をした「御札」の授与と
例年だとこの後そろって庫裡で「お斎(昼食)」を食べるのですが、
今年は‶お持ち帰り弁当‶となったので、
お昼前に「年始会」はあっけなく終了してしまいました。
新型コロナによりお寺の行事も‶お斎なし開催‶がすっかり定着した感があります。
そして新型コロナがどんな形にせよ‶決着‶がついたとして
果たして昔みたいに大勢でお斎を食べるなんて事が復活するのかしらん?
というギモンが生じてならないのは私だけでしょうか。
***
ま、とにもかくにも
忙しかった年末年始と3日の「年始会」も無事に終わり、
今年もいよいよオフシーズン「冬ごもり」の季節を迎えることとなりました。
「いっそのこと熊みたいに春まで冬眠ができれば便利なのに…」
とすら思うほど、
私は今年もどこにも行かずに
雪に閉ざされ人里離れた山のお寺で‶仙人‶みたいにひっそりと暮らしたいと思います。
それではみなさん👀
ただいまより私の‶冬ごもりin西生寺2022‶がスタートで~す!!
ごきげんよう~(‘ω’)ノ~~~
(今年も行けないタイランド、華僑の中国正月(春節)の色鮮やかなお供え物の数々)
(キットゥンムアンタイジャンル~イナカ!=めちゃくちゃタイが恋しいよおー)